杉並区トップ 本文へ



検索トップ > 杉並区立郷土博物館カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月16日

博物館カレンダー令和6年7月号 (PDF 1.6MB) pdf

博物館カレンダー博物館カレンダー すぎなみおはなしの会 「三つのりんご」 7月14日(日) 午後1時30分~3時 古民家のイベントです。昔話のお はな…

2024年6月23日

販売中の図録等一覧(令和6年6月26日現在) (PDF 715.6KB) pdf

開催年度 区分 注文番号 図 録 名 価格 400番 特別展 阿佐ヶ谷界隈の文士展 井伏鱒二と素晴らしき仲間たち 1,100円 注文番号 図 録 名 価格 …

2024年5月18日

博物館カレンダー令和6年6月号 (PDF 1.5MB) pdf

博物館カレンダー博物館カレンダー 三つのりんご すぎなみおはなしの会 6月9日(日) 午後1時30分~3時 古民家のイベントです。昔話のお はなし会を…

2023年12月20日

博物館カレンダー令和6年1月号 (PDF 1.6MB) pdf

博物館カレンダー 伊東忠太、前川國男、芦原義信、船越徹、黒川紀章、六角鬼丈、伊東豊雄、隈研吾、青木淳な ど、日本を代表する著名な建築家たちが、公共建築をはじ…

2024年1月26日

博物館カレンダー令和6年2月号 (PDF 1.5MB) pdf

博物館カレンダー 近年、発掘調査の増加により、弥生時代の生活を考える上で貴重な成果が増えてきています。特 に鎌倉橋上遺跡で出土した弥生時代の遺物群は、様々な…

2024年2月20日

博物館カレンダー令和6年3月号 (PDF 1.4MB) pdf

博物館カレンダー これまで杉並区ではあまり注目されてこなかった弥生時代の 生活について、発掘調査の成果で得られた出土資料を展示して 紹介します。 アンケ…

2024年2月29日

令和6年度 出張授業・実物資料貸出プログラム(小学生向け) (PDF 631.3KB) pdf

- 1 - 当館では、学芸員が実物資料やパネル(写真・地図)を持って学校に伺い、「昔の道具」や「玉川 上水」など、授業の単元…

2024年2月29日

令和6年度 郷土博物館社会科見学プログラム(小学生向け) (PDF 653.4KB) pdf

1 杉並区立郷土博物館では、社会科見学等での施設利用に対して、年間を通して解説・体験プロ グラ…

2024年3月10日

令和6年度年中行事だより (PDF 8.8MB) pdf

参加希望の方は必ずお読みください ・行事等の内容はやむを得ず変更になる場合がございます。「広報すぎなみ」(毎月1日と15日発行)および 当館ホームページ等で…

2024年3月19日

博物館カレンダー令和6年4月号 (PDF 1.3MB) pdf

博物館カレンダー これまで杉並区ではあまり注目されてこなかった弥生時代の 生活について、発掘調査の成果で得られた出土資料を展示して 紹介します。 分 …

2024年4月20日

「おいしいくらし」チラシ (PDF 1.7MB) pdf

〒168-0061 東京都杉並区大宮 1-20-8 TEL:03-3317-0841 https://www.city.suginami.tokyo.jp/h…

2024年4月20日

「昆虫展inすぎなみ2023」チラシ (PDF 861.0KB) pdf

https://www.city.suginami.tokyo.jp/histmus/index.html 〒168-0061 東京都杉並区大宮 1-20-8…

2024年4月24日

「発掘された弥生時代」チラシ (PDF 1.3MB) pdf

https://www.city.suginami.tokyo.jp/histmus/ 令和 年6 弥生時代 令和 年6 2 23 金 3 2 土 5…

2024年4月24日

「JR高円寺駅・阿佐ケ谷駅・西荻窪駅開業100周年記念 すぎなみ鉄道出発進行」チラシ (PDF 2. pdf

協力:東日本旅客鉄道株式会社    ※新型コロナウイルス感染症対策により内容が変更となる場合があります。 2022 7 16 □ 土  ~ 9…

2024年4月24日

区制施行90周年記念特別展「杉並激動の昭和戦前史展」チラシ (PDF 420.5KB) pdf

区制施行90周年記念特別展90 ANNIVERSARY 令和4年9月17H国ー10月30H⑪ ロ且悪堅遷ま患堕[塁:-t巴竺ごご―::p/histmus…

2024年4月24日

「生誕130年 詩人・尾崎喜八と杉並」チラシ (PDF 4.4MB) pdf

﹁ 善 福 寺 附 近 ﹂ 昭 和 9 年  撮 影 : 尾 崎 喜 八 ﹁ 自 画 像 ﹂ 昭 和 12 …

<<前へ 12次へ>>