杉並区トップ 本文へ



検索トップ > 杉並区教育委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



349 件中 321 - 330 件目を表示中
ここから本文です。
2015年12月7日

資料1 統合協議会設置要綱 (PDF 74.6KB) pdf

5) 永福南小学校通学区域内に存する町会及び自治会の代表 2 名 (6) 永福小学校通学区域内に存する町会及び自治会の代表 2 名 (7) 永福南…

2015年12月7日

すぎなみ教育報 第172号 (PDF 598.4KB) pdf

、学校の適正配置、通学区域の見直しを含めた教育 諸条件整備について基本方針を策定し、具体化を図ります。 答申全文は、ホームページほか、区政資料室、図書館など…

2015年12月7日

第10回杉並区立新泉・和泉地区小中一貫教育校設置協議会会議録(要旨) (PDF 125.2KB) pdf

するのか。あるいは通学区域は、 ここは小中一貫教育校になりますので、今までみたいに小学校と中学校の部分 が重なっている部分はどうするのか、決めることは多々あ…

2016年1月12日

平成22年10月12日意見交換会(杉四小関係者) (PDF 188.4KB) pdf

学校の学校関係者・通学区域内居住者との意見交換会 ●2.その他 No. 当日の主な質問 区教育委員会の考え方 1 小中一貫教育についての、区の考え・…

2015年12月7日

すぎなみ教育報 第177号 (PDF 429.0KB) pdf

めのたたき 台(通学区域の変更)に関する第三者委員会の意見・提言 について 堀之内小学校「ロボキッズ」ロボカップ世界大会に出場決定! 7月13日~19日…

2015年12月7日

永福南小学校・永福小学校統合協議会ニュース(第10号) (PDF 469.5KB) pdf

区立学校の指定 通学区域に関する規則」が改正され、両校の通学区域を 併せた新通学区域が定められました。通学路については、 現在学校、教育委員会等で最終的な…

2015年12月7日

第5回杉並区立杉並第五小学校・若杉小学校統合協議会会議録 (PDF 448.7KB) pdf

の通りから、両校の通学区域境界線の青い線を北側に 進み、赤い線と同じように衛生病院を南に来て、若杉小の北側に出ます。通学路は、計画の路線 に合わせている形に…

2017年3月23日

資料2 学園章・学園歌の制作について (PDF 321.9KB) pdf

集 事項 通学区域や 選出母体の範囲等 通学区域や 選出母体の範囲等 A案 B案 C案 D案 E案 専門…

2018年9月20日

すぎなみ教育報 第230号 (PDF 2.9MB) pdf

ました。  また、学区域内のブロック塀の危険 箇所についても確認しました。今後は、 関係部署へ危険箇所の改善を働きかけるとともに、児童に対し て危険回避…

2015年12月7日

第17回杉並区立杉並第五小学校・若杉小学校統合協議会会議録 (PDF 49.0KB) pdf

あったのか、たまたま学区域内に住んでいたとかあるのでしょう か。 <委員> 杉並第五小学校校歌を作曲した中田先生は、お兄さんが杉並第五小学校の先…