杉並区トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 4件ヒット
  • キーワード
  • [解除]
  • カテゴリ
  • [解除]小学生名寄自然体験交流事業
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 杉並区教育委員会 > 生涯学習 > 小学生名寄自然体験交流事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



4 件中 1 - 4 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月2日

令和5年度 小学生名寄自然体験交流事業報告書 (PDF 9.1MB) pdf

物の生態やマヌル ネコについて詳しく調べ ました。旭山動物園は動 物の展示の仕方が工夫さ れているため、ユキヒョ ウの肉球やアザラシの泳 ぐ姿やペン…

2023年4月17日

令和4年度 小学生名寄自然体験交流事業報告書 (PDF 6.3MB) pdf

。 そして、マヌルネコやシロフクロウ、エゾシカ、キタキツネなどは寒い地域にしかいない動物で、ぼく は初めて見ました。特にエゾシカやエゾヒグマ、エゾユキウサギ…

2022年4月13日

令和3年度 小学生名寄自然体験交流事業報告書 (PDF 5.7MB) pdf

横山 桃李 マヌルネコ  ぼくは、旭山動物園に行き動物をたくさん見たけれど、とくに印象に残ったのは、マヌルネコでした。 ぼくの家では、ネコを飼っているので…

2020年5月14日

令和元年度 小学生名寄自然体験交流事業報告書 (PDF 5.7MB) pdf

も、本州から北海道へを連れていくと寒さから身を 守るために毛が伸びるようで、新たな発見もありおもしろかったです。  2つ目は、友達や先生との出会いです。私…