杉並区トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



726 件中 61 - 70 件目を表示中
ここから本文です。
2023年6月12日

広報すぎなみ令和5年6月15日号 1~16面 (PDF 6.2MB) pdf

名▶資格=募集校の通学区域または隣接する通学 区域に在住・在勤・在学の方▶報酬=協議会への出席1日につき4000 円▶任期=2年 申申込書(学校支援課〈区役…

2023年6月12日

広報すぎなみ令和5年6月15日号 4~7面 (PDF 2.0MB) pdf

名▶資格=募集校の通学区域または隣接する通学 区域に在住・在勤・在学の方▶報酬=協議会への出席1日につき4000 円▶任期=2年 申申込書(学校支援課〈区役…

2023年6月8日

(5)西宮中学校・宮前図書館の改築計画の見直しについて (PDF 1.7MB) pdf

での主な意見> ○学区域内の児童数の推移や、子育て世代の転入状況、宅 地開発の動向等を考慮するとともに、将来人口推計が上振 れる可能性や、新校舎による増効…

2023年6月8日

(2)令和5年度区立学校在籍者数等について(令和5年5月1日現在) (PDF 958.0KB) pdf

立和泉中学校の指定通学区域の特例措置に該当する場合 (2) 杉並区立桃井第二小学校の指定通学区域で杉並区立井荻中学校及び杉並区立天沼中学校が    指定校と…

2023年6月7日

第7回西宮中学校・宮前図書館改築検討懇談会会議録 (PDF 316.4KB) pdf

1ポツ目ですけども、学区域 内の児童数の推移や子育て世代の転入状況、宅地開発の動向等を考慮す るとともに、将来人口推計が上振れする可能性や、新校舎による増効…

2023年5月31日

令和5年度版 杉並区の特別支援教育 (PDF 1.5MB) pdf

によって指定された通学区域の学級に在籍し、毎日通って学習をします。 ※令和6年4月に、区内小学校11校目となる特別支援学級が高井戸東小学校に設置されます。 …

2023年5月22日

学校施設利用のしくみ html

則として、当該校の通学区域に居住する児童で構成された少年団体 中学校(注2) 土曜日・日曜日・祝日・学校休業日 3月~10月:午前8時~午後7…

2023年5月9日

資料2 杉並区立西宮中学校・宮前図書館改築検討懇談会まとめ(案) (PDF 554.8KB) pdf

での主な意見> ○学区域内の児童数の推移や、子育て世代の転入状況、宅 地開発の動向等を考慮するとともに、将来人⼝推計が上振 れる可能性や、新校舎による増効…

2023年4月21日

第6回杉並区立西宮中学校・宮前図書館改築検討懇談会会議録 (PDF 284.8KB) pdf

、今後の、こ この学区域にある子どもたちの人数、それから直近は確かに来年、再来 年ぐらいまでは子どもたちの数は増えます。11、12 学級まで行く想定 ‐1…

2023年4月18日

第8回杉並区立神明中学校校舎改築検討懇談会会議録要旨(令和5年1月23日) (PDF 470.5KB pdf

さい。後ろに、神明中学区域住 民登録人数で令和4年4月1日現在のものがございます。こちらの推計 は、この住民登録人数を基に、これまでの入学者数の実績ですとか…