杉並区トップ 本文へ



検索トップ > くらしのガイド > 救急医療・防災・防犯カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2017年5月18日

スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用 (PDF 251.5KB) pdf

スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用 弾道ミサイル情報等の国民保護情報については、現在、Jアラートを通じて 市町村の防…

2023年10月12日

杉並区公式電子地図サービス【すぎナビ】 html

(注意)防災地図アプリ「すぎナビ」は、一部機能を除き令和4年10月末日までご利用いただけます。 関連情報 杉並区防災マップ   …

2021年2月12日

国民保護関連資料集 html

スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用 (PDF 251.5KB) PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe …

2021年5月7日

水害ハザードマップと浸水予想区域図とは html

な浸水深は東京都防災アプリの水害リスクマップまたは、公表元のホームページ等でご確認ください。 東京都防災アプリは「東京都防災アプリ」(東京都防災ホームページ)…

2024年3月8日

安全パトロール隊ニュース令和6年3月号 (PDF 1.1MB) pdf

。 ・銀行の公式アプリや公式サイトからアクセスする。 【ひったくり 0件】 ☎5307-0800 杉並区振り込め詐欺 24時間対応・…

2018年12月28日

地震被害想定ARの無料配信 html

の情報を掲載しているアプリケーションです。 GPS(全地球測位システム)情報と連動して、スマートフォンカメラで撮影された実写の映像に、現在地の防災情報が合成、…

2022年8月31日

洪水時等の避難確保計画(ひな形) (PDF 668.2KB) pdf

u/ 杉並区防災アプリ「すぎナビ」 http://www2.wagmap.jp/suginami/top/ 避難準備・高齢者等避難開始 …

2022年8月31日

洪水時等の避難確保計画(ひな形:地下鉄) (PDF 627.6KB) pdf

u/ 杉並区防災アプリ「すぎナビ」 http://www2.wagmap.jp/suginami/top/ 避難準備・高齢者等避難開始 …

2021年6月9日

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成に関する説明会資料 (PDF 2.5MB) pdf

4-3 防災地図アプリ「すぎナビ」 防災地図アプリ 「すぎナビ」は避難所の開設状況や安 全な避難経路等、災害時の有用な情報を入手できるス マートフォン…

2022年4月1日

地震被害シミュレーション(地震被害想定) html

新しいスマートフォンアプリを作成しました。 想定される被害レベルによって色分けされた情報や、被害様相を連想させるアニメーションが、実際の風景と重ね合わさって表…

2017年5月18日

弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A (PDF 132.2KB) pdf

考:「スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用」) 4 Q14.国民保護サイレンを学校や事業所などで吹鳴させて児童・生徒や …